2025.5.10 新徴組(しんちょうぐみ)と新撰組のを追加
2025.5..6  野沢の話題「鳥海山・飛島ジオパークは大切にして欲しい を追加 
2025.5..4 野沢の話題に「遊佐町史上下巻を購入しています を追加
2025.5..3 野沢の話題に「惣作が結婚相談員をしていた当時の話を追加
2025.4.26  野沢の話題母親は女子勤労挺身隊だったを追加
  野沢の話題岩野のババチャが熊と戦った話を追加
2025.4.24  野沢の話題大切に育てたウサギが家族に食べられた話を追加
   野沢の歴史」と野沢の人々を追加
2025.4..22   橇木山のこと」「天保の義民と野沢村」を追加
 2025.4.18 マジスケの宏美ちゃんは鳥海2236ゆざ親善大使追加
 2025.4.17  遊佐辺りの方言」を追加しています。
2025.4.15 再配信の希望が数か所からありましたので、アップしております。
2023.3.31 山形県「遊佐町史(下巻)」で「ビアク島からの生還が紹介
2022.3.28 ぜんこうのひとりごと「ビアク島戦 渋谷惣作陸軍兵長」で紹介
 2012(  新宿住友ビル(平和記念展示資料館)に遺品が展示。
 2020  ビアク島攻防戦と渾作戦【知られざる激戦210】
 2014  YouTubeで「ビアク島 幻の絶対国防圏」が配信されています。
 2013  YouTubeビアク島の戦い [昭和19年]からリンク

 2005.8.18

 渋谷惣作は2005年8月18日、高齢による心不全のため死去。よって、年齢など、文面に矛盾や食い違いがある箇所がありますが、ご理解をお願い致します。
 2015. ※ ビアク島からの生還者数については、著者が捕虜当時確認した数字です。
 後年、早期にビアク島から潜水艦などで脱出した方々が500名前後おられることが判明し、異論のあるところですが、ここでは著者の記録を優先したいと思います。 
(配信責任者・渋谷) 
   連絡用メール」を画像にしているのは、簡単にコピーペーストされることを避ける意味です。ご理解をお願いします。
.